リンクアシスタント サポート掲示板

相互リンク集支援ツール リンクアシスタント
| スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

サポート掲示板 一覧 > 記事閲覧

実行時エラー3159
日時: 2006/04/14 02:01
名前: tamu

お世話になります。
デスクトップ上の「リンクアシスタント.exe」アイコンをクリックしたら、実行時エラー3159 ”ブックマークが正しくありません”とエラーメッセージが表示されました。今までは正常で、特にどのような操作をしてからこうなったかは不明です。
ショートカットのプロパティを開き、「リンク先を探す」をクリックしますと正常にファイルが開きますが、そのファイルの中の「リンクアシスタント.exe」のショートカットをクリックしても同じエラーメッセージが出ます。
対処法をお教えください。
メンテ
Page: [1]

Re: 実行時エラー3159 ( No.1 )
日時: 2006/04/14 02:08
名前: 管理者
参照: http://la.aulta.net/

ご報告ありがとうございます。

状況が今ひとつ把握できないので次の質問にお答えいただけますでしょうか?


リンクアシスタントの最新版(2.14)をお使いでしょうか?

起動画面(http://la.aulta.net/Manual/dl_instal.html#m1)すら表示されないということでしょうか?

起動するのであれば、どの画面でどのボタンを押したときにエラーが発生しているでしょうか?

このエラーを私のほうで再現するために、どのボタンを押して、次にどのボタンを・・・と手順を教えて頂ければと思います。

メンテ
Re: 実行時エラー3159 ( No.2 )
日時: 2006/04/14 12:25
名前: tamu

バージョンは1.XXです。正確なバージョンの数字は不明です。今年2月頃から使用させて頂いています。
アイコンをクリックしても起動画面すら立ち上がらず、エラーメッセージのみが出るといった状況です。
その後このエラーメッセージを調べてみましたら、データベースファイルが破損した可能性もあるとのこと。既にデータ数もかなりあるのですが、復元できるものなのでしょうか?dataフォルダにはbackup.datがあるのですが、特にその都度バックアップをしていません。
またバージョンアップを試み、最新版をダウンロードしたのですが、解凍したフォルダに"リンクアシスタント.exe"はあるのですが、"LinkAssistant.dll"が見当たらず、上書きができないのですが。
メンテ
Re: 実行時エラー3159 ( No.3 )
日時: 2006/04/15 22:19
名前: 管理者
参照: http://la.aulta.net/

バージョン1では、プログラム修正を伴うサポートを終了しています。

http://la.aulta.net/Manual/#m2
こちらより、最新版をダウンロードし、バージョンアップをしてください。
(Vectorで配布されているものは、当サイトよりも古いバージョンのものとなっています。)

バージョン2シリーズになっても、以前のデータはそのまま利用できます。

もし、バージョンアップをしても同様のエラーが発生するのであれば、データベースファイルが壊れている可能性もあります。


その場合は、link.mdbを削除するか、別の名前に変更したあと、リンクアシスタントを起動してください。
これで、データが空っぽの新規の状態になります。

それから、http://la.aulta.net/hint/#m3
こちらを参考に、自身のリンク集からインポートを行って頂く流れとなります。


もし、この方法は最後の手段にとっておくとお考えならば、
link.mdbを添付したメールを送信して頂ければ、私のほうで修復できるかもしれません。


なお、この問題を回避するために、バージョン2以降では、リンクアシスタント終了時にデータベースのバックアップを行うか確認ダイアログを出すようにしています。
http://la.aulta.net/Manual/dl_instal.html#m5
メンテ
Re: 実行時エラー3159 ( No.4 )
日時: 2006/04/14 23:15
名前: 管理者
参照: http://la.aulta.net/

※もしMS-Accessをお持ちで、自身で修復しようと試みるならば、Googleにて、

破損 mdb 修復
壊れた mdb 修復

などと検索してみてください。
メンテ
Re: 実行時エラー3159 ( No.5 )
日時: 2006/04/17 00:01
名前: tamu

お蔭様でファイルは無事修復されていました。
これで使用していた元の状態に戻りました。
ありがとうございました。

最後に一点だけ、2シリーズへのバージョンアップですが、説明書き及びご指示通り、"リンクアシスタント.exe"及び"LinkAssistant.dll"のみ旧バージョンで使用していたフォルダの旧バージョンの"リンクアシスタント.exe"にドラッグで持ってきて上書きを試みたのですが、どうしても上書きがされません。
上書きとは具体的にどのようにすればいいのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。
メンテ
Re: 実行時エラー3159 ( No.6 )
日時: 2006/04/17 07:24
名前: 管理者
参照: http://la.aulta.net/

ドラッグで上書きができない場合は、

"リンクアシスタント.exe" "LinkAssistant.dll"
この2つを、右クリック→コピーして貼り付けを行ってみてください。

それでもできなければ、先に古いほうの"リンクアシスタント.exe"を削除してからコピーすると出来るかと思います。
メンテ

Page: [1]




Copyright(C) 2005 LinkAssistant All Right Reserved.