リンクアシスタント サポート掲示板

相互リンク集支援ツール リンクアシスタント
| スレッド一覧 | 新規スレッド | 留意事項 | ワード検索 | 過去ログ | 管理用 |   

このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。

サポート掲示板 一覧 > 記事閲覧

リンク切れサイトの管理について
日時: 2006/03/31 10:28
名前: す〜さん
参照: http://www7a.biglobe.ne.jp/~kokusai-kekkon/index.html

この機能については作者さまが、これは良いと思われたらで構いません。
現在、グリット上にはリンクアシスタントによりリンク切れと判定されたサイトが点在しています。
この点在しているリンク切れ判定されたサイトを新しく作成したジャンル(リンク切れ未確認)に、リンク判定結果情報も含め、そっくりまとめて保存出来ないでしょうか。というのは、パソコンの電源を切断し、翌日から、再度、リンク切れサイトの確認作業をしようとしても、サイト名でリンク元が確認されたサイトの情報は消えている為、どれが、完全なるリンク切れだったのか再度リンク元チェックを走らせないとわかりません。これも、数が多くなってくると確認作業が短時間で終わらなくなるので、ご検討頂けると有り難いです。

補足:
サイトデータ検索機能には、ジャンルのリンク切れ未確認は含めない。
メンテ
Page: [1]

Re: リンク切れサイトの管理について ( No.1 )
日時: 2006/03/31 10:38
名前: す〜さん
参照: http://www7a.biglobe.ne.jp/~kokusai-kekkon/index.html

リンク判定結果情報も含め、そっくりまとめて保存は、ジャンル間の移動ではなくコピー保存でお願い致します。
また、リンク切れ確認作業が終わり不要になったリンク切れ未確認ジャンルは削除出来れば、もっと良いです。
メンテ
Re: リンク切れサイトの管理について ( No.2 )
日時: 2006/03/31 12:19
名前: 管理者
参照: http://la.aulta.net/

はい。す〜さん様のおっしゃりたいことは分かりました。

まず確認の意味で伺いたいのですが、リンク元チェックをしたサイトは、一覧の『リンク元文字列』に、文字が入ります。

このとき、テキストリンク、バナーリンク(#B_)でのリンクが見つかったときは、その文字が入ります。

この2つは、サイト情報として保存されているため、リンクアシスタントを終了したあとで、次回起動時には、『リンク元文字列』に文字が入っています。

『リンク元文字列』が空白に戻るのは、相手サイトでリンクが確認できなかったとき(none)のときと、サイト名で見つかったとき(#S○_)です。

つまり、一覧で『リンク元文字列』をみることで、リンクが貼られているか分かると思います。


>リンク判定結果情報も含め、そっくりまとめて保存出来ないでしょうか。

この方法を用いるよりも、メイン画面にボタンを1つ作り、『リンク元文字列』が空っぽのサイトを抽出(ダメ・保留以外)する。というのはどうでしょう?


あと、現在、サイト名で見つかったリンクは、一時的に『#S○_』と表示するだけですが、『#S○_』もサイトデータとして保存したほうが良さそうですね。
メンテ
Re: リンク切れサイトの管理について ( No.3 )
日時: 2006/03/31 13:19
名前: す〜さん
参照: http://www7a.biglobe.ne.jp/~kokusai-kekkon/index.html

私が考えているのは、リンク元確認ステータスが○印で水色の状態のみです。この場合、リンク元文字列を表示するセルには、『none』 、又は、『#S○_』が入ります。この状態あるサイトを想定しております。

>メイン画面にボタンを1つ作り、『リンク元文字列』が空っぽのサイトを抽出(ダメ・保留以外)する。

はい、この方法で良いと思います。但し、移動ではなく、コピー保存が相応しいと考えます。というのは、元のリンク集の表示状態は継続させ、完全にリンクが切れていたら非表示、又は、ダメサイト送りにしたいと思います。
空っぽのサイトを抽出したデータについては、確認作業が終わり不要になった時点で削除可能になればと考えます。
メンテ
Re: リンク切れサイトの管理について ( No.4 )
日時: 2006/03/31 13:44
名前: 管理者
参照: http://la.aulta.net/

>リンク元確認ステータスが○印で水色の状態のみです。

つまり、現在セットしている『リンク状態』とリンク元チェックの結果が一致しないものということでよろしいでしょうか?

>空っぽのサイトを抽出したデータについては、確認作業が終わり不要になった時点で削除可能になればと考えます。

抽出したデータというのは、どこかに保存したりはしません。
抽出したあと、他のジャンルに移動すれば、それっきりで無くなります。(再びボタンを押せばその都度抽出されます)


とりあえず、私なりの考えで作ってみますので、それを叩き台としてご意見頂こうと思います。

できましたらまたご報告いたします。
メンテ
Re: リンク切れサイトの管理について ( No.5 )
日時: 2006/03/31 14:10
名前: 管理者
参照: http://la.aulta.net/

登録されているサイトデータの『リンク確認状態』と『リンク元文字列』を確認して、状態が一致しないサイトデータを抽出する機能を加えました。

ジャンル一覧の『全て表示』の次にある『状態が一致しないサイト』をクリックしてみてください。

リンク確認が○なのにリンク元文字列が入っていない場合
リンク確認が×なのにリンク元文字列が入っている場合

この2つの条件に一致するサイトデータが抽出されます。
この変更に伴い、リンク確認で、#S○_が取得された場合もサイトデータに保存するようにしました。


更新履歴とダウンロード
http://la.aulta.net/bata.html#rireki
メンテ
Re: リンク切れサイトの管理について ( No.6 )
日時: 2006/03/31 14:27
名前: す〜さん
参照: http://www7a.biglobe.ne.jp/~kokusai-kekkon/index.html

はい、これで良いです。
有難う御座いました。
メンテ

Page: [1]




Copyright(C) 2005 LinkAssistant All Right Reserved.